10000080
AIFAQ#10000080 ゆうちょATMで、「海外の金融機関が発行したキャッシュカード」を利用することはできますか。
ゆうちょATMでは、次のいずれかのブランドマークが付いた海外の金融機関が発行したキャッシュカード、デビットカード、クレジットカード及びプリペイドカードにより、現金の引き出しが可能です。
「VISA」、「VISAELECTRON」、「PLUS」、「MasterCard」、「Maestro」、「Cirrus」、「American Express」、「JCB」、「China Unionpay」、「DISCOVER」
「VISA」、「VISAELECTRON」、「PLUS」、「MasterCard」、「Maestro」、「Cirrus」、「American Express」、「JCB」、「China Unionpay」、「DISCOVER」
■現金のお引出しは、1回あたり5万円以下。
※一部の海外発行カードご利用時に、1回につき220円(税込)の手数料がかかる場合がある。
また、そのほかにカード発行金融機関所定の手数料がかかる場合がある。詳細は、カード発行金融機関にお尋ねいただくよう案内。
■現金の引き出しが口座からの引き出しになるのか、キャッシングになるのかについては、カード発行金融機関への確認が必要。
■残高照会・預入は、利用不可。
■取扱時間(最長)は、以下のゆうちょ銀行ホームページを参照の上、案内。
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)>お取扱内容・お取扱時間(ファミリーマート設置ATMを除く)
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)>お取扱内容・お取扱時間(ファミリーマート設置ATM)
※一部の海外発行カードご利用時に、1回につき220円(税込)の手数料がかかる場合がある。
また、そのほかにカード発行金融機関所定の手数料がかかる場合がある。詳細は、カード発行金融機関にお尋ねいただくよう案内。
■現金の引き出しが口座からの引き出しになるのか、キャッシングになるのかについては、カード発行金融機関への確認が必要。
■残高照会・預入は、利用不可。
■取扱時間(最長)は、以下のゆうちょ銀行ホームページを参照の上、案内。
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)>お取扱内容・お取扱時間(ファミリーマート設置ATMを除く)
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)>お取扱内容・お取扱時間(ファミリーマート設置ATM)
■ゆうちょ銀行ホームページ
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)
・International ATM Service(海外発行カードによる現金引出しサービス)
[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]