10000124
AIFAQ#10000124 ATMで「法人名義の通常貯金」に預入を行った際、「ご利用明細票」に「お客さまのマイナンバーを確認させていただきますので、貯金窓口にお越しください。」という文言が印字されていますが、どういうことですか。
口座に「法人番号」が登録されていない場合は、「ATMの画面」及び「ご利用明細票」に届出を依頼する注意メッセージが表示されます。
貯金窓口で「法人番号」の登録を行っていただければ、今後、表示等はされません。
貯金窓口で「法人番号」の登録を行っていただければ、今後、表示等はされません。
■注意メッセージ文言
『マイナンバー法に基づき、お客さまのマイナンバーを確認させていただきたいので、マイナンバーが確認できる書類、公的証明書類および通帳等をご持参の上、取扱時間内に貯金窓口へお越しください。』
■人格なき社団等で「法人番号」をお持ちではない団体の場合は、「未保有の設定」を行っていただく。
『マイナンバー法に基づき、お客さまのマイナンバーを確認させていただきたいので、マイナンバーが確認できる書類、公的証明書類および通帳等をご持参の上、取扱時間内に貯金窓口へお越しください。』
■人格なき社団等で「法人番号」をお持ちではない団体の場合は、「未保有の設定」を行っていただく。
[02_カード・ATM・営業時間 > ATM]