10000212
AIFAQ#10000212 「ICキャッシュカード(代理人カード)」の「生体情報(指静脈情報)」の削除をしたいのですが、どうすればよいですか。
ICチップに登録された生体情報(指静脈情報)の削除をご希望される場合は、貯金窓口でICキャッシュカードの再発行のお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>再発行請求>ICキャッシュカード
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>再発行請求>ICキャッシュカード
■ICキャッシュカードの「生体認証機能」は、2023年(令和5年)5月14日をもって取り扱いを終了。
■生体情報削除に伴う再発行の場合、手数料は無料。
■生体情報削除に伴う再発行の場合、手数料は無料。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょICキャッシュカードのお申込み>補足事項
・ゆうちょICキャッシュカードのお申込み>補足事項
[02_カード・ATM・営業時間 > カード]