20000065
AIFAQ#20000065 ゆうちょダイレクトに登録中のメールアドレスが現在利用できないため、ワンタイムパスワードを確認できない。(メールアドレスを変更できない。)
ゆうちょダイレクトには、現在利用できないメールアドレスの他に、ワンタイムパスワードを受信できるメールアドレスをご登録されていないでしょうか。
・他にワンタイムパスワードを受信できるメールアドレスを登録されている場合の案内はこちら
・他にワンタイムパスワードを受信できるメールアドレスを登録されていない場合の案内はこちら
※インターネットによる「再申し込み」(総合口座(キャッシュカード利用ありに限る))については、AI用FAQ:20000330を参照。
※書面による各種請求(総合口座または振替口座)については、照会・再発行・再申し込み(郵送による手続き)を参照。
なお、スマートフォンをお持ちの場合は、無料で提供している「ゆうちょ認証アプリ」を登録することで、メールアドレスの変更が可能です。
※「ゆうちょ認証アプリ」については、AI用FAQ:80000015を参照。
・他にワンタイムパスワードを受信できるメールアドレスを登録されている場合の案内はこちら
・他にワンタイムパスワードを受信できるメールアドレスを登録されていない場合の案内はこちら
※インターネットによる「再申し込み」(総合口座(キャッシュカード利用ありに限る))については、AI用FAQ:20000330を参照。
※書面による各種請求(総合口座または振替口座)については、照会・再発行・再申し込み(郵送による手続き)を参照。
なお、スマートフォンをお持ちの場合は、無料で提供している「ゆうちょ認証アプリ」を登録することで、メールアドレスの変更が可能です。
※「ゆうちょ認証アプリ」については、AI用FAQ:80000015を参照。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス削除
・主な操作方法(各種手続等)>第1メールアドレス削除
■必要書類検索
・振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト利用申込書(変更・廃止届書)の提出
・振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト等各種請求書の提出
・主な操作方法(各種手続等)>メールアドレス削除
・主な操作方法(各種手続等)>第1メールアドレス削除
■必要書類検索
・振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト利用申込書(変更・廃止届書)の提出
・振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト等各種請求書の提出
[01_ゆうちょダイレクト > メールサービス]