メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000098

AIFAQ#20000098 「ゆうちょダイレクト」でダウンロードした入出金明細のデータ(CSV形式)にある「入出金明細ID」「詳細1」「詳細2」とは何ですか。
【入出金明細ID】
CSVファイルを出力する際の通し番号です。

【詳細1、詳細2】
・総合口座の場合
入出金明細照会画面の「お預り/お支払内容」欄に表示する内容となります。

・振替口座の場合
入出金明細照会画面の「取扱種別 備考」欄に表示されている内容となります。
■入出金明細ID
ExcelでCSVファイルを開いた際、該当のセルに「○○E+~」と表示されている場合、そのセルの書式設定を変更する(右クリック>「セルの書式設定」>「表示形式」タブを選択>「数値」を選択>「OK」)と正しく表示。
・表示例:「2.01504E+14」
・書式変更後:「201504010000001」

■詳細1、詳細2の例
・総合口座
入出金明細照会画面の「お預り/お支払内容」欄に表示されている内容が「送金 ゆうちょ 一郎」の場合、CSVファイルの詳細1には 「送金」、詳細2には「ゆうちょ一郎」と表示。

・振替口座
入出金明細照会画面の「取扱種別 備考」欄に表示されている内容が「電信振替(インターネット) ゆうちょ 一郎(明細番号0001番)」の場合、CSVファイルの詳細1には 「電信振替(インターネット)」、詳細2には「ゆうちょ 一郎」と表示。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・主な操作方法(照会)>入出金明細照会

[01_ゆうちょダイレクト > 入出金明細]
  • この記事は役に立ちましたか?