20000124
AIFAQ#20000124 「ゆうちょダイレクト」で「オートスウィング基準額(通常貯金のご利用上限額)」の変更方法を知りたい。
操作方法は次のとおりです。
【オートスウィング基準額の変更方法】
「ダイレクトトップ」>「ご登録内容確認・変更」>口座情報照会欄の「照会」>オートスウィング基準額欄の「オートスウィング基準額の変更」>ご希望のオートスウィング基準額を入力して「次へ」>「実行する」
→パソコンでの操作方法については、主な操作方法(各種手続等)>オートスウィング基準額(通常貯金ご利用上限額)の変更(パソコン版)を参照。
【オートスウィング基準額の変更方法】
「ダイレクトトップ」>「ご登録内容確認・変更」>口座情報照会欄の「照会」>オートスウィング基準額欄の「オートスウィング基準額の変更」>ご希望のオートスウィング基準額を入力して「次へ」>「実行する」
→パソコンでの操作方法については、主な操作方法(各種手続等)>オートスウィング基準額(通常貯金ご利用上限額)の変更(パソコン版)を参照。
■ゆうちょダイレクトでは、オートスウィング基準額の引き上げと引き下げともに手続が可能。
■貯金事務センターで任意団体と判定した口座について、オートスウィング基準額を0円で口座を継続することに、名義人がすでに同意いただいている場合、オートスウィング基準額の変更は不可。
■貯金事務センターで任意団体と判定した口座について、オートスウィング基準額を0円で口座を継続することに、名義人がすでに同意いただいている場合、オートスウィング基準額の変更は不可。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・主な操作方法(各種手続等)>オートスウィング基準額(通常貯金ご利用上限額)の変更
・主な操作方法(各種手続等)>オートスウィング基準額(通常貯金ご利用上限額)の変更
[01_ゆうちょダイレクト > 各種手続等]