メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000442

AIFAQ#20000442 スマートフォンを利用してPay-easy(情報リンク方式)や連動振替決済で、 証券会社等の外部サイトからゆうちょダイレクトにログインすると、画面が正しく遷移しません。(プライベートブラウズ・シークレットモード)
以下の方法で解消する可能性があります。
1.ブラウザを確認してください。
・ブラウザを「プライベートブラウズ(iPhoneの場合)」や「シークレットモード(Androidの場合)」で操作すると、「ゆうちょ認証アプリ」を利用したログインや取引認証がエラーとなります。
「プライベートブラウズ」や「シークレットモード」を終了してください。
(「ゆうちょ認証アプリ参考資料>プライベートブラウズ」を参照)

・証券会社等のアプリ内ブラウザで操作すると、正しく遷移しないことがあります。
ゆうちょダイレクトのご利用環境のブラウザで操作をしてください。
(ご利用環境はサービス内容・ご利用時間>ご利用環境を参照)

2.操作手順を確認してください
※操作手順については、(「ゆうちょ認証アプリ画面遷移>連動振替決済サービス・Pay-easy(情報リンク方式)」を参照)
■「プライベートブラウズ」や「シークレットモード」とは、インターネットの閲覧履歴等を端末に記憶しないようにするブラウザの機能。

■各運営会社のパソコン、スマートフォンのアクセス先(URL)については、「連動振替決済サービスの対応サイト一覧」を参照。


[01_ゆうちょダイレクト > 送金]
  • この記事は役に立ちましたか?