20000460
AIFAQ#20000460 「ゆうちょダイレクト」ログイン時の「ゆうちょ銀行からのおしらせ」等に「口座にご登録の…」の注意メッセージが表示されました。
通帳又はキャッシュカード、および本人確認書類をお持ちの上、貯金窓口へお申し出いただきますようお願いします。
住所や氏名の変更が必要な場合は、併せて変更手続をお願いします。
→貯金>変更>住所移転のみ
→貯金>変更>氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更のみ
→貯金>変更>住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転同時
→貯金>変更>改印+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
なお、住所変更のみの場合は、ゆうちょダイレクト上でも変更が可能です。
※個人名義の総合口座で、ゆうちょ認証アプリまたはトークンの利用が必要。
※2022年(令和4年)1月4日以降に認証アプリを利用登録した場合は、「eKYC認証」を行う必要がある。
住所や氏名の変更が必要な場合は、併せて変更手続をお願いします。
→貯金>変更>住所移転のみ
→貯金>変更>氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更のみ
→貯金>変更>住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転同時
→貯金>変更>改印+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
なお、住所変更のみの場合は、ゆうちょダイレクト上でも変更が可能です。
※個人名義の総合口座で、ゆうちょ認証アプリまたはトークンの利用が必要。
※2022年(令和4年)1月4日以降に認証アプリを利用登録した場合は、「eKYC認証」を行う必要がある。
■注意メッセージ全文(口座状況に応じ、①又は②が表示)
①「口座にご登録のご住所、氏名等が最新の内容でない可能性がありますので、ご確認をお願いします。ご住所の変更は、ゆうちょダイレクトでもお手続きいただけます。」
②「口座にご登録の生年月日の確認にご協力をお願いします。」
■注意メッセージが表示される条件
生年月日未登録貯金のほか、登録済の住所、氏名、生年月日の確認が必要な貯金に対し表示。(ATMでのご利用明細票に「42JP」、「42N5」が表示される場合と同様。AI用FAQ:70000121を参照)
■お客さまから申告の必要性を尋ねられた場合の案内はこちら
①「口座にご登録のご住所、氏名等が最新の内容でない可能性がありますので、ご確認をお願いします。ご住所の変更は、ゆうちょダイレクトでもお手続きいただけます。」
②「口座にご登録の生年月日の確認にご協力をお願いします。」
■注意メッセージが表示される条件
生年月日未登録貯金のほか、登録済の住所、氏名、生年月日の確認が必要な貯金に対し表示。(ATMでのご利用明細票に「42JP」、「42N5」が表示される場合と同様。AI用FAQ:70000121を参照)
■お客さまから申告の必要性を尋ねられた場合の案内はこちら
[01_ゆうちょダイレクト > 各種手続等]