メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000650

AIFAQ#20000650 振替受払通知票Web照会サービスの利用時に、「ご指定の日の振替受払通知票等は郵送でのお届けとなりました。~」と表示されるが、どうしたらよいですか。
カレンダー上で、郵便車マークのアイコンを押した場合に表示されます。

該当の日の振替受払通知票はWebではなく郵送でお届けいたします。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
ご指定の日の振替受払通知票等は郵送でのお届けとなりました。
(郵送でのお届けとなる条件については、ご利用ガイドをご参照ください)
[OK]
------------------------------------------------------------

■振替受払通知票等が郵送で送られる例は以下のとおり。
・1日の通知枚数(振替受払通知票等のすべての合計枚数)が999枚を超える場合
・窓口取扱時間外に払込人の請求により緊急で通常払込みの取り消しが行われた場合
※上記以外にも、郵送で送られる場合がある。
※2025年5月2日以前は1日の通知枚数(振替受払通知票等のすべての合計枚数)が200枚を超える場合は郵送(無料)での通知。

■振替受払通知票が届かないとの申告があった場合は、口座を管理する貯金事務センターを案内。
貯金事務センターの電話番号一覧(振替口座)


[01_ゆうちょダイレクト > 振替受払通知票Web照会サービス]
  • この記事は役に立ちましたか?