メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000067

AIFAQ#30000067 「通常払込み」を行いましたが、相手から入金されていないと言われたため、調べてほしい。
「通常払込み」の手続き方法を確認し、次のとおりご案内してください。

貯金窓口またはATMで通常払込みを行った場合
お客さま控え(払込金受領証またはATMのご利用明細票)と本人確認書類をご持参の上、通常払込みのお手続きを行った貯金窓口(ATMの場合は当該店舗の貯金窓口)で調査を依頼してください。

ゆうちょ通帳アプリで通常払込みを行った場合
ゆうちょ通帳アプリの「取引履歴画面」から払込情報をご確認いただき、正しく払込みが行われているようであれば、払込先にその旨をお伝えください。
→操作方法はゆうちょ通帳アプリ画面遷移>取引履歴確認を参照。
■払込みの請求を適宜取りまとめて入金処理することから、払込先の振替口座への入金までに日数を要する場合がある。
※通常払込みの処理スケジュールは、通常払込み処理スケジュールを参照。

■加入者(受取人)は、「振替受払通知票の郵送」又は「振替受払通知票Web照会サービス」により入金されたことを確認する。

■「お客さま控え」を紛失している場合は、「払込日」「払込先の口座番号」「振込先の加入者名」「払込金額」が分かれば調査依頼が可能。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・通常払込み

[03_各種送金・振込 > 通常払込み・電信払込み・払込みカード]
  • この記事は役に立ちましたか?