メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000079

AIFAQ#30000079 払込料金を受取人が負担する赤い「払込取扱票」、「電信払込み・電信振替請求書」がほしいのですが、どうすればよいですか。
赤い「払込取扱票」、「電信払込み・電信振替請求書」は、加入者さまからお受け取りください。
(貯金窓口ではお渡しできません)
■料金加入者負担の「払込取扱票」又は「電信払込み・電信振替請求書」は、貯金窓口には配備がない。
振替口座の加入者は貯金窓口又は郵送で、総合口座の名義人は貯金窓口で請求していただく。
※請求書(振替払込用紙請求書)は、ゆうちょ銀行ホームページから「各種ご請求用紙のダウンロード>印刷してご使用いただける届書用紙の一覧>【振替払込用紙請求の場合】」ダウンロードが可能。
※窓口での申込手続に必要な持参物は下記を参照。
振替>振替払込用紙の請求(印字サービスの請求も含みます)

■「電信払込み」及び「電信振替」は同じ請求書を使用。

[03_各種送金・振込 > 各種送金]
  • この記事は役に立ちましたか?