メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000109

AIFAQ#30000109 「振替払込みカード(振替払込専用カード)」による払込料金はいくらですか。
「振替払込みカード」による払込料金は、加入者(受取人)さまの負担となります。
ただし、貯金窓口で硬貨を伴う払込みを行う場合は、別途枚数に応じた「硬貨取扱料金」がかかります(払込人が負担)。
※加入者(受取人)が負担する料金は、ゆうちょ銀行ホームページ「送金料金>払込み(払込書等による送金)料金」を参照。
■「振替払込みカード」は、振替口座の加入者(主に法人)から交付されるカード。
※「振替払込みカード」は、個人のお客さまは申込不可

■「振替払込みカード」による払込みでATMを利用した場合、「ATM硬貨預払料金」は対象外。

■「硬貨取扱料金」についてはAI用FAQ:60000359を参照。

[03_各種送金・振込 > 通常払込み・電信払込み・払込みカード]
  • この記事は役に立ちましたか?