メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000381

AIFAQ#30000381 ゆうちょ銀行から他の金融機関へ「振込」した場合、いつ入金されますか。
他の金融機関へ「振込」を受け付けた場合、目安としては振込完了から60分以内に入金されます。
ただし、お取り引きの混雑状況、振込先金融機関の入金処理状況等により変わることから、振込当日ではなく、翌日以降の入金となる場合がございます。
■「全銀システム24時間化(モアタイムシステム)」に参加する金融機関あての「振込」は、平日15時以降または土日休日であっても「当日扱い」で入金。(1月1日から1月3日は、年末年始の取扱いにより異なる)
※参加金融機関は、全銀システム利用金融機関一覧にて確認が可能。

■ゆうちょダイレクトで「振込」をした場合、実際の送金日は、「送金内容確認画面」及び「送金結果画面」の「送金指定日」欄にて確認可能。
※表示例はこちら

■ゆうちょダイレクトで「送金予約」をした場合
送金指定日の9時から順次送金処理を実施。詳細はAI用FAQ:20000182を参照。

■「自動振込」の場合
・振込日が営業日の場合、午前9時以降に順次引き落とし。(入金時間は振込先金融機関の処理時間により異なる)
・振込日が非営業日の場合については、AI用FAQ:30000243を参照。

■貯金窓口での振込状況の確認については、AI用FAQ:30000202を参照。

■外為法上の非居住者に関連する取扱いの場合は国際送金扱いとなるため、国際送金非取扱郵便局およびATMによる取扱いは不可
また、振込先の金融機関において適法性の確認を行う際、当行へ照会があれば振込依頼人へ連絡する場合がある。
詳細はゆうちょ銀行ホームページ「非居住者のお客さまに係る国内送金のお取り扱いについて」を参照。

翌日以降の入金となる事例
①平日15時以降または土日休日に「全銀システム24時間化(モアタイムシステム)」に不参加の金融機関あての振込の場合
②振込先の金融機関が「全銀システム24時間化(モアタイムシステム)」に接続時間外の場合
③受取人氏名を手入力した場合
※振込先の金融機関が、受取人氏名を表示するサービス「統合ATMスイッチングサービス」を利用していない場合、又は利用時間外の場合、受取人氏名は表示されず、手入力が必要
④振込先の金融機関の事情による場合
⑤システムメンテナンス等
⑥送金金額が「1億円以上」の場合(窓口のみ)


[03_各種送金・振込 > 振込]
  • この記事は役に立ちましたか?