30000400
AIFAQ#30000400 他の金融機関からゆうちょ銀行の総合口座(個人)へ振込をする際の受取人カナ氏名のシステム等への入力方法を教えてほしい。
他の金融機関からゆうちょ銀行口座へ振込をする際の受取人カタカナ氏名のシステム等への入力方法は、ご利用環境により、入力方法が異なる場合があるため、振込を依頼される金融機関へお尋ねいただくようお願いします。
なお、ゆうちょ銀行口座の名義人カタカナ氏名は、総合口座通帳の表紙の裏の「おなまえ」欄に、口座に登録されているカナ氏名の表記があります。
→通帳の見方>総合口座通帳の見方>表紙の裏
なお、ゆうちょ銀行口座の名義人カタカナ氏名は、総合口座通帳の表紙の裏の「おなまえ」欄に、口座に登録されているカナ氏名の表記があります。
→通帳の見方>総合口座通帳の見方>表紙の裏
■一般的な受取人カタカナ氏名のシステム等への入力の例
①個人の姓と名の間に、1つ半角スペースを入力。
・例:○「ユウチヨ タロウ」、×「ユウチヨタロウ」
②使用する文字の注意点については、次のとおり。
・半角カタカナ文字(大文字)を使用。
・「ャ」、「ュ」、「ョ」などの小文字は使用せず、大文字の「ヤ」、「ユ」、「ヨ」の半角カタカナ文字(大文字)を使用。
・「ヲ」文字は使用できますが、システム等で「ヲ」文字が使用できない場合は、「オ」へ置き換えて入力。
・「-(長音)」は、「-(ハイフン)」へ置き換えて入力。
・「・(中点)」は、「(半角のスペース)」と置き換えて入力。
①個人の姓と名の間に、1つ半角スペースを入力。
・例:○「ユウチヨ タロウ」、×「ユウチヨタロウ」
②使用する文字の注意点については、次のとおり。
・半角カタカナ文字(大文字)を使用。
・「ャ」、「ュ」、「ョ」などの小文字は使用せず、大文字の「ヤ」、「ユ」、「ヨ」の半角カタカナ文字(大文字)を使用。
・「ヲ」文字は使用できますが、システム等で「ヲ」文字が使用できない場合は、「オ」へ置き換えて入力。
・「-(長音)」は、「-(ハイフン)」へ置き換えて入力。
・「・(中点)」は、「(半角のスペース)」と置き換えて入力。
[03_各種送金・振込 > 振込]