メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

30000406

AIFAQ#30000406 非居住者のゆうちょ銀行の口座から送金ができますか。
「外為法上の非居住者」の口座からの送金については、通常とは異なり国際送金としてお取り扱いします。
→詳細は「非居住者のお客さまに係る国内送金のお取り扱いについて>対象のお取り扱い」を参照。
※国際送金と同じ料金が適用。
■電信振替の取消料金および振込の組戻料金は、通常の送金時と同じ料金を徴収。(消費税の課税対象)

■通常払込みは国際送金料金とはならない。

■料金加入者負担の請求書による電信振替は不可

■非居住者については、AI用FAQ:50000161を参照。

■非居住者あておよび非居住者からの電信振替の受付時、各種規制に関する質問(送金目的・資金使途規制への該当有無・
申込内容の確認)が表示され、それらに回答することにより、規制に抵触しないことが確認できれば、送金可能。

■非居住者のゆうちょ口座から他の金融機関あての振込の際は、各種規制に関する質問は表示されない、
※振込先の金融機関において適法性の確認を行う際、当行へ照会があれば振込依頼人へ連絡する場合がある。


[03_各種送金・振込 > 電信振替]
  • この記事は役に立ちましたか?