メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

40000015

AIFAQ#40000015 「定額貯金・定期貯金」と「担保定額貯金・担保定期貯金」の違いは何ですか。
「定額貯金・定期貯金」は、定期性貯金専用の「定額定期貯金証書」にお預け入れいただく貯金です。
「担保定額貯金・担保定期貯金」は、「総合口座通帳」にお預け入れいただく貯金で、通常貯金の残高が不足した場合、預け入れた定額・定期貯金を担保に自動貸付を利用することができます。
■それぞれの商品性は、該当のAI用FAQを参照。
・「定額貯金」:AI用FAQ:40000001
・「定期貯金」:AI用FAQ:40000002
・「担保定額貯金」:AI用FAQ:40000012
・「担保定期貯金」:AI用FAQ:40000013

■「定額貯金・定期貯金」は、「ゆうちょATM(ファミリーマート等に設置している小型ATMを除く)」もしくは「貯金窓口」で預入可能。また、払戻し(解約)については、貯金窓口のみ可能。
※詳細は、AI用FAQ:40000116を参照。

■「担保定額貯金・担保定期貯金」は、貯金窓口、ゆうちょダイレクト、ゆうちょ通帳アプリ、ゆうちょATM(ファミリーマート等に設置している小型ATMを除く)でも預け入れや払戻しが可能。
※詳細はAI用FAQ:40000014を参照。


[04_定額・定期貯金 > 担保定額・定期貯金]
  • この記事は役に立ちましたか?