メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

40000014

AIFAQ#40000014 貯金窓口で「担保定額・定期貯金」を払い戻したい。(据置期間内・預入期間内に払い戻したい等)
「担保定額・定期貯金」の払戻しは、貯金窓口のほか、ゆうちょダイレクトやゆうちょ通帳アプリ、ATMでもお手続きいただけます。
※「ゆうちょダイレクト+(プラス)」をご利用の場合は、貯金窓口での払戻しは不可

貯金窓口でお手続きを行う際に、必要なお持ち物をご案内します。
貯金>払戻し>定期性貯金(各種財形貯金を除く)
■貯金窓口以外での払戻しについては、以下を参照。
・ATM:AI用FAQ:10000358
・ゆうちょダイレクト:AI用FAQ:20000185
・ゆうちょ通帳アプリ:AI用FAQ:80000170

■据置期間内・預入期間内の払戻しについて
・担保定額貯金:据置期間内払戻利率を適用。
・担保定期貯金:預入期間内払戻利率を適用。

■定額貯金(担保定額貯金)の分割払戻しについては、AI用FAQ:40000018を参照。
※定期貯金(担保定期貯金)は、分割払戻し不可

■貯金の利子について
利子の計算結果が1円未満の場合は、その利子は切り捨てられ、利子はつかない。
そのため、預入期間や利率によっては利子が付かない場合がある。


[04_定額・定期貯金 > 担保定額・定期貯金]
  • この記事は役に立ちましたか?