40000023
AIFAQ#40000023 「定額・定期貯金(担保貯金を含む)」は、「払戻(開始)年月日」が満期日になりますか。
【定額貯金(担保定額貯金)の場合】
「総合口座通帳」や「定額定期貯金証書」の「払戻(開始)年月日」欄には、「据置期間が経過する(払戻可能となる)預入日から6か月後の日付」が印字されます。
「定額貯金」の預入期間は最大10年のため、満期日は預入日から10年後の日付となります。
【定期貯金(担保定期貯金)の場合】
「総合口座通帳」や「定額定期貯金証書」の「払戻(開始)年月日」欄には、「満期日」が印字されます。
「総合口座通帳」や「定額定期貯金証書」の「払戻(開始)年月日」欄には、「据置期間が経過する(払戻可能となる)預入日から6か月後の日付」が印字されます。
「定額貯金」の預入期間は最大10年のため、満期日は預入日から10年後の日付となります。
【定期貯金(担保定期貯金)の場合】
「総合口座通帳」や「定額定期貯金証書」の「払戻(開始)年月日」欄には、「満期日」が印字されます。
[04_定額・定期貯金 > 満期・自動継続]