40000079
AIFAQ#40000079 「財産形成定額貯金(年金・住宅を含む)」の「住所変更」・「氏名変更」・「改印」の手続方法を教えてほしい。
【「財産形成定額貯金」の場合】
「財形事業主さま」または「名義人さま」が貯金窓口でお手続きをお願いします。
名義人さまからお勤め先の給与担当者さまに、住所や氏名、お届け印が変更になったことをお伝えいただき、どちらが手続きを行うのかご確認ください。
「名義人さま」が貯金窓口で手続きされる場合に、必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>変更>改印のみ
→貯金>変更>住所移転のみ
→貯金>変更>氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更のみ
→貯金>変更>住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転同時
→貯金>変更>改印+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
【「財産形成年金定額貯金」・「財産形成住宅定額貯金」の場合】
「財形事業主さま」から預入取扱局に「財産形成(住宅・年金)異動申告書」および名義人さまから預かった「保管証」を提出していただきます。
また、名義人さまからお勤め先の給与担当者さまに、「勤務先異動届書」、「財産形成非課税(住宅・年金)貯蓄勤務先異動申告書」の提出が必要か、ご確認をお願いします。
※退職等した預金者の住所変更等は、名義人による貯金窓口での変更手続き。
「財形事業主さま」または「名義人さま」が貯金窓口でお手続きをお願いします。
名義人さまからお勤め先の給与担当者さまに、住所や氏名、お届け印が変更になったことをお伝えいただき、どちらが手続きを行うのかご確認ください。
「名義人さま」が貯金窓口で手続きされる場合に、必要なお持ち物をご案内します。
→貯金>変更>改印のみ
→貯金>変更>住所移転のみ
→貯金>変更>氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更のみ
→貯金>変更>住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転同時
→貯金>変更>改印+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
→貯金>変更>改印+住所移転+氏名(法人名・会社の種類、団体名)変更同時
【「財産形成年金定額貯金」・「財産形成住宅定額貯金」の場合】
「財形事業主さま」から預入取扱局に「財産形成(住宅・年金)異動申告書」および名義人さまから預かった「保管証」を提出していただきます。
また、名義人さまからお勤め先の給与担当者さまに、「勤務先異動届書」、「財産形成非課税(住宅・年金)貯蓄勤務先異動申告書」の提出が必要か、ご確認をお願いします。
※退職等した預金者の住所変更等は、名義人による貯金窓口での変更手続き。
■財形事業主から、預金者の住所移転や氏名変更の届出があった場合は、預金者の本人確認書類による「新住所」「新氏名」等の確認は不要。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・財産形成貯金(一覧)
・財産形成貯金(一覧)
[04_定額・定期貯金 > 財産形成定額貯金(一般・年金・住宅)]