メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

50000221

AIFAQ#50000221 居住地国が外国である場合に非居住者の届出を行う際、「納税者番号」の記入は必須ですか。また、居住地国の住所(外国の住所)の記入は必須ですか。
「納税者番号」は、届出が必要である居住地国であれば記入が必須です。
また、居住地国の「住所(外国の住所)」は記入が必須です。

なお、新規口座開設と同時の届出で、居住地国の「住所」や「納税者番号」といった必須情報の記入がない場合は、お手続きをお断りします。
■納税者番号が不明の場合は、お客さま自身で居住地国に確認していただく。
※「納税者番号が付番されていない」との申告の際は、貯金窓口で理由を確認し、具体的な根拠に基づいていれば、受付。

■「納税者番号」の有無にかかわらず、居住地国の住所の記入は必須。

■記入された「納税者番号」及び「外国の住所」について、書類での確認は不要。

■CRSや居住地国についてはAI用FAQ:60000009を参照。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・口座を開設される外国人のお客さまへ

[05_総合口座・通常貯金 > 非居住者]
  • この記事は役に立ちましたか?