60000001
AIFAQ#60000001 「ゆうちょ銀行」について教えてほしい。(民営化したのはいつですか。社長の名前を教えてほしい)
「ゆうちょ銀行」は、「郵政民営化法案」が成立したことにより、日本郵政公社が民営化・分社化され、2007年(平成19年)10月1日に設立されました。
当初は、「持株会社(日本郵政株式会社)」と「4事業会社(①郵便局株式会社、②郵便事業株式会社、③株式会社ゆうちょ銀行、④株式会社かんぽ生命保険)」に分社化されました。
現在は、2012年(平成24年)10月1日に「郵便局株式会社」と「郵便事業株式会社」が統合し、「日本郵便株式会社」となっております。
当初は、「持株会社(日本郵政株式会社)」と「4事業会社(①郵便局株式会社、②郵便事業株式会社、③株式会社ゆうちょ銀行、④株式会社かんぽ生命保険)」に分社化されました。
現在は、2012年(平成24年)10月1日に「郵便局株式会社」と「郵便事業株式会社」が統合し、「日本郵便株式会社」となっております。
■取締役兼代表執行役社長:笠間 貴之(カサマ タカユキ)
※2024年(令和6年)4月現在
※前職 取締役兼代表執行役副社長
※前社長:池田 憲人(イケダ ノリト)前々社長:長門 正貢(ナガト マサツグ)
※2024年(令和6年)4月現在
※前職 取締役兼代表執行役副社長
※前社長:池田 憲人(イケダ ノリト)前々社長:長門 正貢(ナガト マサツグ)
[06_その他 > その他]