メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

60000121

AIFAQ#60000121 通常貯金(通常貯蓄貯金)のキャッシュカードや通帳等を紛失したが、今後使用する予定がないため、再発行せずに解約したい。(「貯金全払請求」)
【対象口座の通帳またはキャッシュカードが「ある」場合】
貯金窓口で解約のお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
貯金>通常貯金及び通常貯蓄貯金の解約>通常貯金
貯金>通常貯金及び通常貯蓄貯金の解約>通常貯蓄貯金
※通常貯蓄貯金は、2025年(令和7年)5月2日を最後に新規受付終了。今後新規で通常貯蓄貯金の申し込みが行うことができないことを案内。

【対象口座の通帳およびキャッシュカードが「ない」場合】
貯金窓口で「貯金全払請求」のお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
貯金>諸手続>無通帳(証書)全払請求
■総合口座の解約の詳細は、AI用FAQ:50000008を参照。

■ゆうちょダイレクト+(プラス)の解約の詳細は、AI用FAQ:20000461を参照。

[06_その他 > 紛失・盗難・再発行請求・全払請求]
  • この記事は役に立ちましたか?