60000183
AIFAQ#60000183 「ご利用限度額超過のお知らせ(催告書)」の案内が届きました。
お客さま名義の貯金のご利用総額が、ゆうちょ銀行のご利用限度額である1,300万円を超えております。
お手持ちの通帳や貯金証書の金額をご確認の上、案内状の送付日(右上に記載)から1か月以内に、貯金のご利用総額が1,300万円以内となるよう、いずれかの貯金の払戻しをお願いします。
お手持ちの通帳や貯金証書の金額をご確認の上、案内状の送付日(右上に記載)から1か月以内に、貯金のご利用総額が1,300万円以内となるよう、いずれかの貯金の払戻しをお願いします。
■催告書の送付日から1か月以内に払戻しに応じていただけない場合は、貯金の全部又は一部を払い戻した上、貯金払戻証書を送付。
※通常貯金・通常貯蓄貯金の場合、通帳には「ヨニュウチョウカノタメ」と印字。
■催告書の見本
「ご利用限度額超過のお知らせ(通常貯金)」
「ご利用限度額超過のお知らせ(定期性貯金、貯金払戻証書)」
※通常貯金・通常貯蓄貯金の場合、通帳には「ヨニュウチョウカノタメ」と印字。
■催告書の見本
「ご利用限度額超過のお知らせ(通常貯金)」
「ご利用限度額超過のお知らせ(定期性貯金、貯金払戻証書)」
■ゆうちょ銀行ホームページ
・貯金商品のご利用について>貯金の預入限度額
・貯金商品のご利用について>貯金の預入限度額
[06_その他 > 預入限度額・預金保険制度]