60000199
AIFAQ#60000199 公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金)の支給日はいつですか。
「公的年金(国民年金、厚生年金、共済年金)」の支給日は偶数月の15日です。
■公的年金は、年6回(2月15日、4月15日、6月15日、8月15日、10月15日及び12月15日)支給。
※支給日(入金日)が土、日、祝日の場合は前営業日に支給(入金)。
■「国民年金」「厚生年金」「恩給」「援護年金」の口座への入金は、処理状況にもよるが、通常午前9時までには入金される。早ければ、支給日当日の午前0時に入金されることもある。
■「共済年金」の口座への入金は、送金方法が支給元により異なるため、支給元に確認していただくよう案内。
※その他の私的年金の各種取扱いは、各私的年金のお問い合わせ先へ確認いただくよう案内。
※支給日(入金日)が土、日、祝日の場合は前営業日に支給(入金)。
■「国民年金」「厚生年金」「恩給」「援護年金」の口座への入金は、処理状況にもよるが、通常午前9時までには入金される。早ければ、支給日当日の午前0時に入金されることもある。
■「共済年金」の口座への入金は、送金方法が支給元により異なるため、支給元に確認していただくよう案内。
※その他の私的年金の各種取扱いは、各私的年金のお問い合わせ先へ確認いただくよう案内。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・国庫金・年金恩給
・国庫金・年金恩給
[06_その他 > 公金・国庫金・年金・記名国債]