メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

60000222

AIFAQ#60000222 外国から「国際送金」を受ける予定だが、「国際送金の内容等に関するお伺い」という通知が届いた。
「国際送金の内容等に関するお伺い」が届いたお客さまにつきましては、口座への入金処理を行う前に、法律等に基づきお取引の目的、送金人さまとのご関係の確認や必要な資料の提出をお願いしております。

お手紙でご案内しているとおり、「国際送金の内容等に関するお伺い」に同封されている「照会書兼回答書」に回答をご記入の上、必要な資料と共に返送お願いします。
■法律名:「外国為替及び外国貿易法」(昭和二十四年十二月一日法律第二百二十八号)
※法律の詳細は案内不可

■金額や送金目的が一定の条件に該当する場合に、受取人へ「国際送金の内容等に関するお伺い」を発送し、一定の期間内に返送がない場合は、電話により督促(とくそく)を行う。(条件は回答不可

■督促を行っても返送がない場合は、外国の送金元口座に返送。

■「照会書兼回答書」の返送および資料の提出後も審査の過程で追加の資料提出を依頼する場合がある。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・国際送金>外国から日本への送金

[06_その他 > 国際送金]
  • この記事は役に立ちましたか?