メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

60000221

AIFAQ#60000221 外国の銀行から、ゆうちょ銀行の口座あてに「国際送金」してもらう際に必要となる、ゆうちょ銀行の情報を教えてほしい。
外国の銀行から、ゆうちょ口座への送金の際に必要な情報については、項目が非常に多いことから、「ゆうちょ銀行ホームページ」又は「貯金窓口」でご確認願います。

【ゆうちょ銀行ホームページの場合】
ゆうちょ銀行ホームページの「外国から日本への送金」をご確認ください。
※日本語ページ
ホーム>個人のお客さま>送金・支払・海外関連>国際送金メニュー開閉>外国から日本への送金
※英語ページ(「English」から切り替え)
Home>International Remittances>Remittance from>Overseas to JAPAN POST BANK Account

【貯金窓口の場合】
「国際送金のご案内」というパンフレットに必要情報が記載されておりますので、ゆうちょ銀行又は国際送金取扱郵便局の貯金窓口でご確認願います。
■海外からの送金手続の際に、送金に必要な情報の記載漏れや誤りがあった場合、送金ができないだけではなく、仲介銀行等により手数料を徴収された上で返却されることがあることから、コールセンターでの案内は極力行わない。

■外国の銀行(郵便局を除く)から送金を受ける場合、仲介銀行の指定は必須。また、ゆうちょ銀行では口座にIBANを発行していない。
そのため、「仲介銀行の指定ができない」「送金手続にIBANが必須である」との申告を受けた場合は、他の送金方法の検討を依頼。
※ゆうちょ銀行ホームページ「外国から日本への送金」に記載の情報以外で国際送金を受けることは不可

■ゆうちょ銀行ホームページ
・国際送金>外国から日本への送金

[06_その他 > 国際送金]
  • この記事は役に立ちましたか?