60000220
AIFAQ#60000220 ゆうちょ銀行からの「国際送金」を受けたが、差出人名に「Visapayments(又はEarthport)」と記載されている。
ゆうちょ銀行では国際送金の一部を、Visapayments社と提携して送金しており、Visapayments社は、ゆうちょ銀行から受け取った送金電文を各国の国内決済システムを通じて最終受取銀行に送るため、最終受取銀行において仲介機関の名称が差出人名として表示されてしまう場合があります。
その場合、差出人名は「Visapayments」となりますが、通信文として差出人さまのお名前が通知されます。
その場合、差出人名は「Visapayments」となりますが、通信文として差出人さまのお名前が通知されます。
■Visapayments(ビザペイメント)(旧:Earthport(アースポート))社について
国際送金仲介金融機関の名称。
国際間の送金決済に特化した金融機関で、英国金融庁に認可されており、ロンドン証券取引所に上場。
■ゆうちょ銀行からの国際送金でVisapayments社を仲介金融機関とする場合、仲介手数料及び口座登記料は無料。
■Visapayments社と提携している国際送金は以下のとおり。
<窓口>
対象国:6か国(イタリア・オーストリア・オランダ・スペイン・スロバキア・フィンランド)
<ゆうちょダイレクト国際送金>
対象国:37か国(具体的な対象国は、ゆうちょ銀行ホームページ「ゆうちょダイレクト国際送金>料金」を参照)
※ゆうちょダイレクト国際送金でVisapayments社が仲介金融機関となる場合、通信文欄に自動的に差出人名が入力。
■2020年(令和2年)2月28日(金)に、Earthport社からVisapayments社へ社名変更が行われたが、これまで通り「Earthport」と記載される場合もある。
国際送金仲介金融機関の名称。
国際間の送金決済に特化した金融機関で、英国金融庁に認可されており、ロンドン証券取引所に上場。
■ゆうちょ銀行からの国際送金でVisapayments社を仲介金融機関とする場合、仲介手数料及び口座登記料は無料。
■Visapayments社と提携している国際送金は以下のとおり。
<窓口>
対象国:6か国(イタリア・オーストリア・オランダ・スペイン・スロバキア・フィンランド)
<ゆうちょダイレクト国際送金>
対象国:37か国(具体的な対象国は、ゆうちょ銀行ホームページ「ゆうちょダイレクト国際送金>料金」を参照)
※ゆうちょダイレクト国際送金でVisapayments社が仲介金融機関となる場合、通信文欄に自動的に差出人名が入力。
■2020年(令和2年)2月28日(金)に、Earthport社からVisapayments社へ社名変更が行われたが、これまで通り「Earthport」と記載される場合もある。
[06_その他 > 国際送金]