60000386
AIFAQ#60000386 通称名(別名)を差出人名として、国際送金を申し込みできますか。
お持ちの口座が通称名で開設されている場合や、振替口座に別名が設定されている場合、貯金窓口でのお手続きであれば、受付が可能です。
その際、請求書の差出人名欄は、原則、差出人口座名義と一致している必要がありますので、本名を併記いただく必要がございます。
(口座の通称名や振替口座の別名のみを差出人名としての受け付けはできません)
請求書の差出人名欄には、口座登録の英字氏名(本名)のみをご記入いただくか、口座登録の英字氏名(本名)と通称名や別名を併記いただくようお願いします。
ただし、通称名や別名を併記する場合は、受取人さまに対して、差出人欄に記載した内容全てが通知されますので、ご了承の上、お手続きをお願いします。
その際、請求書の差出人名欄は、原則、差出人口座名義と一致している必要がありますので、本名を併記いただく必要がございます。
(口座の通称名や振替口座の別名のみを差出人名としての受け付けはできません)
請求書の差出人名欄には、口座登録の英字氏名(本名)のみをご記入いただくか、口座登録の英字氏名(本名)と通称名や別名を併記いただくようお願いします。
ただし、通称名や別名を併記する場合は、受取人さまに対して、差出人欄に記載した内容全てが通知されますので、ご了承の上、お手続きをお願いします。
■ゆうちょダイレクトでの、通称名による申し込みは不可。
■ 通称名・別名を併記する場合は、併記する部分は括弧書きとする。
(例:ゆうちょ太郎(郵貯商店))
■ 通称名・別名を併記する場合は、併記する部分は括弧書きとする。
(例:ゆうちょ太郎(郵貯商店))
[06_その他 > 国際送金]