メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

70000154

AIFAQ#70000154 ゆうちょ通帳アプリを起動した際に、「DP006」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ご利用口座のゆうちょダイレクトが廃止等された場合に表示されるエラーです。

「ゆうちょ通帳アプリ」の再登録が必要です。

【再登録方法1】
①エラー表示後に、再度アプリを立ち上げていただき、表示される「パスコード入力画面」または「パターン入力画面」で、「パスコードを忘れた場合はこちら」または「パターンを忘れた場合はこちら」を選択してください。
※アプリ立ち上げ後、指紋認証または顔認証画面が表示される場合は、以下により、「パスコード入力画面」または「パターン入力画面」を表示。
・iPhoneでTouchIDを利用:「キャンセル」を選択
・iPhoneでFaceIDを利用:顔以外を認証し、「キャンセル」を選択
・Androidで指紋認証を利用:「パターンを使う」または「パスコードを使う」を選択
②「口座情報入力画面」の案内に従い、再度、本人確認をお願いします。

【再登録方法2】
※この方法を行った場合、口座情報が削除されるため、2021年(令和3年)2月以前の明細は、通帳アプリ上でご確認いただけなくなる。

・1口座のみ登録している場合
①「OKボタン」を選択(エラー画面を閉じる)
②アプリの画面右下メニューボタンから、「口座情報」>削除したい口座情報を選択>この口座を解除する>削除する」により、該当の口座を削除してください。
③アプリを起動し、画面に従い、再度、口座登録を行ってください。

・2口座登録している場合
①「OKボタン」を選択(エラー画面を閉じる)
②アプリの画面右下メニューボタンから、「口座情報」>削除したい口座情報を押下>この口座を解除する>削除する」により、該当の口座を削除してください。
③アプリのホーム画面のメニューボタンから、「口座情報の確認・変更>口座を追加」から、口座追加を行ってください。

※上記操作で解決しない場合は、アプリを一度アンインストールし、再度インストールしていただくことを提案。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
お取扱に失敗しました。ゆうちょダイレクトの廃止等がなされたため、口座の再登録が必要です。
詳しくはアプリのメニューからFAQをご覧ください。
(DP006)
------------------------------------------------------------

■エラー内容
・利用者口座がダイレクト廃止となった場合

■「ゆうちょ通帳アプリ」の入出金、明細の詳細は、AI用FAQ:80000146を参照。

■事象の発生例
(親)口座A(ゆうちょダイレクト利用あり)に、(子)口座B(ゆうちょダイレクトおよびゆうちょ通帳アプリの利用あり)を紐づけた場合に発生。(口座Bのお客さま番号が口座Aのお客さま番号に統一され、口座Bのゆうちょダイレクトが廃止の扱いとなり、ゆうちょ通帳アプリ側でエラー「DP006」となる。)
※ゆうちょ通帳アプリを利用する際は、口座Bの再登録が必要。

■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ通帳アプリ
■デジタルポータル
・ゆうちょ通帳アプリ画面遷移

[07_エラーコード > ゆうちょ通帳アプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?