メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

70000483

AIFAQ#70000483 ゆうちょダイレクトで「UG406AC01W」または「UG406JC01W」というエラーが表示されるがどうしたらよいか。
ゆうちょダイレクトで送金等ご利用の際、「ゆうちょ認証アプリ」や「トークン」の利用がない、またはトークンによる認証方法を設定されているお客さまが、Webによる再申し込み後24時間経過していない場合に表示されるエラーです。

①ゆうちょ認証アプリまたはトークンを利用していないお客さまは、ゆうちょダイレクトによる送金等をご利用いただけません。ゆうちょ認証アプリまたはトークンの登録をお願いいたします。
※ゆうちょ認証アプリまたはトークンの登録操作後、続けて各種送金の「申し込み」ボタンを選択した場合はエラーとなるが、一度ログアウトし、再度ログインすることで利用可能。

②トークンによる認証方法を設定されているお客さまが、Webによる再申し込みを行い、24時間経過していない場合、ゆうちょダイレクトによる送金等をご利用いただけません。24時間経過後に送金等操作をお願いします。
※メールワンタイムパスワード(視覚障がい者に限る)の場合も同様。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容】
------------------------------------------------------------
エラーが発生しました!
以下①②のいずれかの理由により、お取り扱いいただけません。
①ゆうちょ認証アプリまたはトークンを利用していない
送金等のご利用には、ゆうちょ認証アプリ(無料)またはトークン(有料)のお申し込み・ご登録が必要です。
※メールワンタイムパスワードによる送金時認証は、視覚障がいのある個人のお客さまを除き、2023年7月4日(火)に廃止いたしました。
詳しくは、こちら
②Webによる再申し込みから24時間経過していない

メッセージID UG406AC01W または UG406JC01W ※パソコン/スマートフォン
------------------------------------------------------------

■該当のエラー表示は、下記画面へのリンクをクリックした際に発生。
・「振込・振替」
・「税金・各種料金の払込み(ペイジー)」
・「国際送金>申し込み」

■ゆうちょ認証アプリについてはAI用FAQ:80000015を、登録の操作方法についてはデジタルポータル「ゆうちょ認証アプリ画面遷移>口座登録」を参照。
※「eKYC認証」の登録有無によって、利用可能となる期間(リードタイム)や取引制限サービスが異なる。
詳細は、デジタルポータル「ダイレクト・通帳アプリサービス別対応可否早見表」を参照。

■トークンについて(申込方法を含む)はAI用FAQ:20000142を参照。
※トークン登録完了後、送金等の取扱可。


[07_エラーコード > ゆうちょダイレクト]
  • この記事は役に立ちましたか?