メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000177

AIFAQ#80000177 「ゆうちょ通帳アプリ」での送金は可能ですか。(送金方法を教えてほしい)
次のお取り扱いが可能です。

①電信振替
②他金融機関あて振込
③通常払込み
④Pay-easyによる税金・各種支払い
⑤税公金QRコードが印字された納付書による税公金払込み
⑥ことら送金

ご利用の際は、「ゆうちょ認証アプリ」に送金元口座を事前に登録の上、送金操作時に「ゆうちょ認証アプリ」による認証や取引コード(登録されている場合)が必要となります。
■操作方法については、「ゆうちょ通帳アプリ画面遷移」を参照。

■送金料金は、「送金料金」を参照。
※ゆうちょダイレクトでの送金回数と合算して月5回まで無料。
※ことら送金と電信振替の無料送金回数は、別カウントとなる。
※税公金QRコードが印字された納付書による税公金払込み:無料
※ことら送金:無料(月5回まで)

■1日の送金限度額は以下のとおり。
・ゆうちょダイレクト未利用口座:5万円(変更不可
・ゆうちょダイレクト利用口座:ゆうちょダイレクトの送金限度額が適用
※ゆうちょダイレクトの送金限度額については、AI用FAQ:20000198を参照。
※ゆうちょダイレクト利用口座の場合、ゆうちょダイレクトでの送金額と合算。
※送金限度額の変更は、ゆうちょダイレクト利用口座であることが必要。詳細はAI用FAQ:80000182を参照。

■下記①又は②の場合は、1日の送金限度額に合算されず、上限額を超えて取り扱い可能
①税公金QRコードが印字された納付書による税公金払込み
②公金、公庫公益および料金免除口座への通常払込み

■ことら送金の1日の送金限度額については、AI用FAQ:80000212を参照。

■送金先口座登録可能数について
「電信振替」「他行振込」各99件
※ATM、ゆうちょダイレクトで登録した口座を含む

■送金先口座登録反映日について
・登録した日から3日後の午前10時までは送金選択画面に口座情報が表示されない。

■電信振替時の「振替受入明細票」について
・総合口座あて:送付不可
・振替口座あて:必ず送付

■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ通帳アプリ

[08_アプリ > ゆうちょ通帳アプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?