AIFAQ#80000142
08_アプリ ゆうちょダイレクトの再申し込みを行っても、「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょ認証アプリ」または「ゆうちょPay」を引き続き利用できますか。
「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょ認証アプリ」または「ゆうちょPay」の登録後にゆうちょダイレクトの書面による再申し込みをされた場合でも、「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょ認証アプリ」または「ゆうちょPay」をご利用いただくことは可能です。
ただし、「ゆうちょ通帳アプリ」や「ゆうちょPay」の再登録が必要です。
その際、「ゆうちょ通帳アプリ」と「ゆうちょPay」については入出金明細が確認できない期間が発生します。
なお、ゆうちょPayの口座設定(口座登録・口座変更)後24時間は、お支払い機能がご利用できません。
※口座設定(口座登録・口座変更)のご利用時間は7:00~21:00です。
ただし、「ゆうちょ通帳アプリ」や「ゆうちょPay」の再登録が必要です。
その際、「ゆうちょ通帳アプリ」と「ゆうちょPay」については入出金明細が確認できない期間が発生します。
なお、ゆうちょPayの口座設定(口座登録・口座変更)後24時間は、お支払い機能がご利用できません。
※口座設定(口座登録・口座変更)のご利用時間は7:00~21:00です。
■各アプリの再登録については、以下を参照。
・「ゆうちょ通帳アプリ」の口座の再登録については、AI用FAQ:70000154を参照。
・「ゆうちょPay」の再登録については「ゆうちょPayサポートデスク」を案内。
・ゆうちょダイレクトを書面で再申し込みした場合、「ゆうちょ認証アプリ」の口座情報を削除し、「口座を追加」から再度登録。
■口座の再登録が必要な理由を聞かれた際の話法例
<「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょPay」の場合>
「『ゆうちょ通帳アプリ』や『ゆうちょPay』は、ゆうちょダイレクトと同じシステム基盤を利用しています。
ゆうちょダイレクト利用者が、『ゆうちょダイレクトの廃止』や『書面による再申し込み』を行った場合、ユーザ情報がまとめて削除されることから、再登録が必要となり、また入出金明細がアプリで確認できない期間が発生します。」
※テレホンサービスを契約している場合、廃止により閲覧できない期間は発生しない。
<「ゆうちょ認証アプリ」の場合>
「ゆうちょダイレクトを書面で再申し込みすることで、以前と違うお客さま番号をご利用いただくことになります。それに伴い、ゆうちょ認証アプリに登録されているお客さま番号が相違してしまうため、再度の登録が必要となります。」
■入出金明細が取得できなくなる期間
(再申し込みによる)ゆうちょダイレクト廃止前の「ゆうちょ通帳アプリ」(又は「ゆうちょPay」)最終ログイン時点以降、ゆうちょダイレクトの再申し込み完了までの間。
・「ゆうちょ通帳アプリ」の口座の再登録については、AI用FAQ:70000154を参照。
・「ゆうちょPay」の再登録については「ゆうちょPayサポートデスク」を案内。
・ゆうちょダイレクトを書面で再申し込みした場合、「ゆうちょ認証アプリ」の口座情報を削除し、「口座を追加」から再度登録。
■口座の再登録が必要な理由を聞かれた際の話法例
<「ゆうちょ通帳アプリ」、「ゆうちょPay」の場合>
「『ゆうちょ通帳アプリ』や『ゆうちょPay』は、ゆうちょダイレクトと同じシステム基盤を利用しています。
ゆうちょダイレクト利用者が、『ゆうちょダイレクトの廃止』や『書面による再申し込み』を行った場合、ユーザ情報がまとめて削除されることから、再登録が必要となり、また入出金明細がアプリで確認できない期間が発生します。」
※テレホンサービスを契約している場合、廃止により閲覧できない期間は発生しない。
<「ゆうちょ認証アプリ」の場合>
「ゆうちょダイレクトを書面で再申し込みすることで、以前と違うお客さま番号をご利用いただくことになります。それに伴い、ゆうちょ認証アプリに登録されているお客さま番号が相違してしまうため、再度の登録が必要となります。」
■入出金明細が取得できなくなる期間
(再申し込みによる)ゆうちょダイレクト廃止前の「ゆうちょ通帳アプリ」(又は「ゆうちょPay」)最終ログイン時点以降、ゆうちょダイレクトの再申し込み完了までの間。
ダイレクトのアプリ