メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

ゆうちょダイレクト取扱説明(送金・送金予約)

16-1-7

ゆうちょダイレクト取扱説明【送金・送金予約】

フローチャート: 処理: トップメニューに戻る

送金予約

概要

ゆうちょ銀行あて振替・他金融機関あて振込において、未来日(31日先)まで指定して、送金の予約をすることができます。

送金限度額・送金累積額は、送金予約受付日(ゆうちょダイレクトの操作を行った日)のカウントとなります。

【注意】

非居住者設定された口座に関連する送金予約はできません。

送金予約先が「通常払込みの収納専用口座」の場合、送金予約はできません。(ゆうちょダイレクトの送金予約を入力時にエラーになります。)

 

※画像は、他金融機関あて振込時の例です。

■初期設定は「送金日を指定しない」にチェックされています。そのまま進むと、資金は即時で引き落とされます。

 <ゆうちょ銀行あて振替の場合>

  即時に先方に送金されます。

 <他金融機関あて振込の場合>

  「全銀システム24時間化」に参加する金融機関あての振込は、平日15時以降または土日休日であっても、原則、「当日扱い」で入金されます。

 (11日から13日を除く)

 

■「送金日を指定する」にチェックすると、31日先まで指定でき、指定した日の「9時」から順次送金先に送金します。資金も指定日に引き落とされます。

なお、他金融機関あて振込の場合、土・日・休日はプルダウンに表示されません。

送金予約の変更

送金予約の変更は、送金指定日の前日2355分まで可能です。

各項目ごとの変更可否については、以下の通りです。

 

変更可否

送金実施日

変更可(最初に送金予約を行った日から、31日先まで変更可能。)

送金金額

変更可

送金先

変更不可(送金先を変更する場合は、一度送金予約を削除し、再度送金予約が必要)

送金予約の削除

送金予約の削除は、送金指定日の前日2355分まで可能です。

当月中の送金予約を削除すると、ゆうちょ銀行あて振替の料金無料の回数カウントは取消になります。

ゆうちょ銀行あて振替の料金無料の回数カウントは、送金予約時に行い、その後再度のチェックなどは行いません。

【月5回目と6回目の電信振替を予約している場合の例】

 

121

122

123

124

5回目

5回目の

送金予約の受付

(料金:無料)

 

5回目の

送金予約削除

 

6回目

 

6回目の

送金予約の受付

(料金:有料)

再度のチェックはしないため、月6回目の料金は有料のまま

6回目の送金予約の削除を行い、再度送金予約の受付

※月5回目となるため、無料

送金予約状況の確認

送金予約の状況は、以下の方法で確認が可能です。

送金予約の状況

確認方法

送金実行前

「ご利用結果確認」>「送金予約状況」

送金実行後

「ご利用結果確認」>「送金(振替・振込・払込み)結果」

結果の通知方法

送金予約を行うと、以下のメールが送信されます。

操作完了時の取扱確認メール(送金予約も即時送金も同じ文面。)

送金指定日前日の12時(正午)から16時の間に順次送信されるメール

※指定日前日の12時(正午)時点の予約状況をもとに送信することから、それ以降に送金予約された場合はメールを送信しません。

送金指定日の送金完了後に送信されるメール(エラーとなったの場合は、エラー理由が記載されたメールを送信します。)

送金実行日にエラーとなるケース

残高不足(当日の朝の資金が不足している)

ゆうちょダイレクトにロック(利用停止)がかかっている(「利用停止してログアウト」を除く)

その他、送金先が何らかの理由により受け取りできない(解約済み等)

※送金予約が一度エラーになるとその送金予約は無効になるため、エラー理由が解消されても送金は行われません。

※他金融機関あて振込で受取人名等相違の場合、送金予約は実行されます。

実行後の対応は【マニュアル】11-9-1 振込(他の金融機関口座への送金)>「組戻の流れ」を参照してください。

  • この記事は役に立ちましたか?