メールアドレスの追加・変更・削除・入替 10
メールアドレスの入替 |
最終更新日:2024/12/23 |
メールアドレスを入れ替えしたい(ゆうちょ認証アプリ利用無) ※ 入替を行う(新たにメールアドレス1に設定する)メールアドレスは、ワンタイムパスワードの通知先として設定されていない。 |
「通知を希望する対象」へワンタイムパスワードの追加操作を行っていただく。 ※操作方法はゆうちょダイレクト体験版より確認してください。 |
【確認】 すでに登録済みのメールアドレスの中で、ワンタイムパスワードの受信が可能なメールアドレスがありますか。 |


受信可能 |
受信不可 |

インターネット上で、ゆうちょダイレクトの再申し込み※1を提案。 インターネット上で、再申し込みができない場合は、ゆうちょダイレクト等各種請求書で「メールアドレスの初期化請求※2」手続きを行っていただくよう案内。 また、前回ログアウトした際、利用停止してログアウトを行っていないか確認し、利用停止してログアウトしている場合は「⑤ダイレクト利用停止の解除」も行っていただくよう案内。
※1 ゆうちょダイレクトの再申し込みを提案する際は、リードタイム等の注意点について必ず 案内をすること。 【参考資料】 ▸【業務マニュアル】16-2-4 ゆうちょダイレクトの再申し込み
※2 メールアドレスの初期化が完了すると「ゆうちょダイレクトに関するご請求の手続き完了のお知らせ」を送付しますので、お知らせが届き次第、ゆうちょダイレクトへログインのうえ、メールアドレスの登録手続きを行っていただくよう案内。 |
メールアドレス入替方法について案内し、対応終了。 ※操作手順は、ゆうちょダイレクト体験版、ゆうちょ銀行Webサイトより確認してください。 |
