メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

手続きアプリ画面遷移(無通帳型総合口座開設) 3

在留カード読み取り後の住所変更画面

部屋番号の修正

・部屋番号を入力後、右の矢印をタップします。

 部屋番号がない場合は、「部屋番号がない」をタップします。

・建物名の入力は不要です。

※建物名がないと郵便物が届かない場合は、入力が必要です。

都道府県~丁目・字の修正1

・郵便番号を入力後、右の矢印をタップします。

・郵便番号がわからない場合は、「郵便番号が分からない」をタップします。

■住所変更画面1

・変更する住所を選択していただきます

※複数選択可能です。

・「都道府県~丁目・字」の修正はこちら

・「番地・号」の修正はこちら

・「部屋番号」の修正はこちら

都道府県~丁目・字の修正2

・該当の住所をタップします。

・「郵便番号が分からない」をタップした場合は、チャットの案内にしたがって住所を選択してください。

・使用言語選択を日本語以外を選択している場合、Translate into Japanese」が表示され 、

 タップすると都道府県~丁目・字(あざ)を日本語で表示することができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番地・号の修正

・番地・号を入力後、右の矢印をタップします。

・建物名がある場合は、その前まで入力します。

・番地欄への入力は8文字までです。

9文字以上ある場合、9文字以降を部屋番号欄へ入力します。

  • この記事は役に立ちましたか?