メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

貯金事務センター

TRADE SECRET

1-2-2

貯金事務センター

 

 

 

 

 

 

 

貯金事務センターの名称・担当区分

貯金事務センターの業務内容を確認しよう。

各地域の貯金事務センターにて、お客さまの情報を管理し、貯金に関する様々な事務処理を行っています。

 ●各種申込書や届書の処理・保管

 ●入出金照会等の回答

 ●通帳やキャッシュカードの発送

 ●ゆうちょダイレクトの申込受付、利用者カードの発行・送付等

 ●相続手続  等々

各地域に貯金事務センターがあり、担当の貯金事務センターはお客さまの口座の『記号の2桁目・3桁目』を見て確認できます。

各種、申込書や届書は各担当の貯金事務センターにあります。

(例)総合口座(記号・番号)12345-00000001のお客さま → 23なので名古屋貯金事務センター

(例)振替口座(記号・番号)00700-2-1111111のお客さま → 07なので金沢貯金事務センター

横巻き: ~注意~
・総合口座しか持っていないお客さまから「貯金事務センター」の連絡先を教えてほしいと
 問い合わせがあっても基本的にはご案内できません。
・警察や弁護士等から「貯金事務センター」の連絡先を教えてほしいと問い合わせがあった時は、
 理由を聞いて管理者に相談しましょう。

担当貯金事務センター名

総合口座

(記号の2桁目・3桁目)

振替口座

(記号の2桁目・3桁目)

都道府県

東京貯金事務センター

000113

0103

東京都

横浜貯金事務センター

021014

0204

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、

千葉県、神奈川県、山梨県

長野貯金事務センター

1112

0506

新潟県、長野県

名古屋貯金事務センター

2024

08

岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

金沢貯金事務センター

3133

07

富山県、石川県、福井県

大阪貯金事務センター

4047

0911

滋賀県、京都府、奈良県、

和歌山県、大阪府、兵庫県

広島貯金事務センター

5155

1215

鳥取県、島根県、岡山県、

広島県、山口県

徳島貯金事務センター

6164

16

徳島県、香川県、愛媛県、高知県

沖縄支店

70

沖縄県

福岡貯金事務センター

7179

1720

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、

大分県、宮崎県、鹿児島県

仙台貯金事務センター

8186

2125

青森県、岩手県、宮城県、

秋田県、山形県、福島県

小樽貯金事務センター

9099

2628

北海道

  • この記事は役に立ちましたか?