メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

通帳アプリ画面遷移(無通帳口座切替申込) 1

.ホーム画面

無通帳口座切替申込

無通帳口座切替申込の流れ

.無通帳型総合口座 紹介画面

.無通帳型総合口座切替画面

【ダイレクト契約有】 ダイレクト契約無

.利用規約確認画面

.最終確認画面

.切替完了画面

■無通帳型総合口座 紹介画面

無通帳型総合口座に切替』をタップします。

・ゆうちょダイレクトの契約がないお客さまも、無通帳型総合口座に切替』から切替が可能です。

※切替と共に、ゆうちょダイレクトの契約が付与されます。

・ゆうちょダイレクトの契約がない場合は、こちら

・ゆうちょダイレクトプラスへ切替済みの場合、下記の画面が表示されます。 『無通帳型総合口座に切替』ボタンはグレーアウトし、切替はできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

共通

■無通帳型総合口座切替画面

無通帳化する口座を選択し、『無通帳型総合口座に切替をタップします

・口座を選択すると、『無通帳型総合口座に切替』のボタンがアクティブな状態に変わります。

■利用規約確認画面

・ご利用規約を確認し、同意する』をタップします。

■最終確認画面

・説明事項を確認し、『はい』をタップします。

・『はい』をタップすると、切替が完了するため切替のキャンセルができません。

■切替完了画面

・無通帳型総合口座への切替完了画面が表示されます。

『閉じる』をタップすると、ホーム画面に戻ります。

・無通帳型総合口座に切替を行うと、ホーム画面の種別が、「通常」「通帳無」と表示されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ホーム画面

・ホーム画面右下の『メニュー』をタップします。

・現在高右下の青枠『無通帳型総合口座』から切り替えることも可能です。

■メニュー画面

・『無通帳切替』をタップします。

  • この記事は役に立ちましたか?