メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

配当金領収証(見本)

TRADE SECRET

11-6-3

配当金領収証の見本

加入者によって多少フォーマットが異なる場合がありますが、記載項目はほぼ同じです

表面

【受取人が個人の場合】

受取人の印章の押印またはサイン

代理人による手続きの場合も同様に、受取人の印章(委任欄に押印している印章)の押印またはサインが必要ですが、代理人の印章の押印またはサインでも払渡し可能です。

※サインは受領印欄に収まるように記載いただきます。

※受取人の印章は、株の購入時に金融機関に届け出の印鑑でなくても可。(認印でも可)

【受取人が法人の場合】

・受取人が「法人名+代表取締役等の個人名」の場合、法人の印章を押印もしくは、代表取締役等の個人の印章を押印、または代表取締役等の個人のサイン

・受取人が「法人名(のみ)」の場合、法人の印章を押印。

【受取人が人格なき社団の場合】

・人格なき社団の代表者の個人の印章を押印、または代表者個人のサイン

 

ゆうちょ銀行の証印がある場合、

現金払いや証券預入が可能です。

※ゆうちょ銀行の証印がない場合でも、証券預入できる場合があります。詳細はお手続きを予定している貯金窓口に相談していただくようご案内してください。

裏面

裏面の委任欄に記載があり

代理人が受け取る場合は、

配当金領収証の表面に

「代理人 住所+氏名○○」のように記載する。

※代理人の印章は押さない。

委任欄は委任者(受取人)が直筆で記入。

受取人

代理人 札幌市中央区北2条1丁目

    札幌 花子

テキスト ボックス: 〒100-8798
千代田区霞ヶ関1-2-3
郵貯 太郎

記号番号

加入者名・加入者の住所

QRコードの下に「JP-BANK」の文言があれば、

貯金窓口で読取可能。

QRコードに収録されているデータ

・記号番号、金額、払渡期間

払渡期間が経過している場合はお支払いできません!

(加入者に受取方法を相談していただくようご案内)

  • この記事は役に立ちましたか?