メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000619

AIFAQ#10000619 「機械払利用代理人」が、貯金窓口で「代理人カード」による通常貯金や通常貯蓄貯金の払戻しを行う際、委任状は必要ですか。
名義人さまによる委任状は必要です。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
貯金>払戻し>通常貯金・通常貯蓄貯金
※通帳に代えて「代理人カード」、代理人の印章に代えて「代理人カードの暗証番号」の入力で手続ができることを案内。
■代理人カードに関する各種申し込み・諸請求の権限
・代理人カードに関する手続きは原則、名義人が行う。送付物も名義人あてに送付。
・暗証番号は必ず自動採番。
・「代理人カード盗難・紛失の届け出」および「代理人カードの暗証番号の変更」以外の貯金窓口で行う各種手続きには、必ず委任状が必要。
※各手続きの必要書類は、必要書類検索にて確認のうえ案内。(請求人は「代理人」を選択)

[02_カード・ATM・営業時間 > カード]
  • この記事は役に立ちましたか?