メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000623

AIFAQ#10000623 「ゆうちょデビット」と「JPBANKカード」の違いは何ですか。(同一口座で申込みできますか。)
【JPBANKカード】(クレジットカード)
・月まとめや、リボルビング払い、分割払いでご利用代金を請求させていただく、「後払い」のカードです。
・カードブランドをVISA・MasterCard・JCBからお選びいただけます。

【ゆうちょデビット】(デビットカード)
・お客さまがカードをご利用された時点でご利用代金を口座から引落しする、「即時払い」のカードです。
・カードブランドはVISAのみとなります。

なお、すでに「JPBANKカード(一体型)」をお持ちで、ゆうちょデビットのご利用を希望される場合、JPBANKカード(一体型)を廃止していただくか、JPBANKカード(単体型)に切り替えていただきます。
■セキュリティ上の観点(複数枚発行することにより紛失・盗難等発生の可能性が高まる)から、「家族カード」を除き、「キャッシュカード」の複数枚発行不可。そのため、キャッシュカード機能のある「ゆうちょデビット」と、「ICキャッシュカード」・「JPBANKカード(一体型)」を同時に利用することは不可

■「JPBANK カード」を解約した場合、「JPBANKカードポイント」は失効。

■「JPBANKカード(単体型)」に切り替えた場合、再審査が発生。また、「クレジットカード番号」は変更される。

■すでに「ゆうちょデビット」をお持ちの場合、「JP BANKカード(単体型)」のみ申し込み可能。


[02_カード・ATM・営業時間 > ゆうちょデビット]
  • この記事は役に立ちましたか?