メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

10000624

AIFAQ#10000624 「ゆうちょデビット」と「J-Debit」の違いは何ですか。
主にご利用いただける加盟店や、カードの発行形態が異なります。

【「J-Debit」】
・国内のJ-Debit加盟店で利用いただけます。
・口座に付加するサービスのため、お持ちのキャッシュカードをそのままご利用いただけます。
・「通常貯蓄貯金」でもご利用いただけます。

【「ゆうちょデビット」】
・国内・海外のVisaマークのあるお店、インターネットショッピング等でご利用いただけます。
・新たに「ゆうちょデビット」(キャッシュカード一体型)を発行します。すでに「ICキャッシュカード」や「JPBANKカード」をお持ちの場合、「ゆうちょデビット」に切り替えていただきます。
・「通常貯蓄貯金」ではご利用いただけません。
■セキュリティ上の観点から、「ゆうちょデビット」と「ICキャッシュカード」・「JPBANKカード」を同時に利用することは不可

■「利用可能時間」について
・「J-Debit」の利用可能時間は、毎日0:05~23:55
・「ゆうちょデビット」の利用可能時間は「ゆうちょデビットデスク」を案内。


[02_カード・ATM・営業時間 > ゆうちょデビット]
  • この記事は役に立ちましたか?