メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000393

AIFAQ#20000393 「ゆうちょダイレクト国際送金」の差出人住所の入力方法が分かりません。具体的な記載例を教えてください。
初回登録時は、「町番地」、「市町村」、「都道府県」に分けて入力してください。
■「町番地」欄
・最大33文字まで入力可能。
・丁目、番地、号、部屋番号、字名、町村名を入力。
・政令指定都市の場合、区名までこちらに入力。
・マンション等の部屋番号は必ず入力。(建物名は不要)
・単語と単語の間はスペースで区切る。
・半角英数字と一部記号(/-?:().,’+スペースに限る)のみ入力可能。
 
■「市町村」欄
・最大20文字まで入力可能。
・スペースや記号は入力せず、それぞれ1単語のみ入力。
・東京23区の場合、「市町村」には区名を入力。
・郡を含む住所の場合、「市町村」には郡名を入力せず、町名を入力。
・「KEN」・「PREF」(県)、「KU」・「WARD」(区)、「SHI」・「CITY」(市)、「CHO」・「MACHI」・「TOWN」(町)等は入力不要。

■「都道府県」欄
・最大9文字まで入力。
・「KEN」・「PREF」(県)等は入力不要。

■差出人住所の具体的な記載例はこちら

■一度登録すると、「市町村」、「都道府県」は1行にまとめて表示される。
一度登録した後に情報を修正する場合は、「市町村名」と「都道府県名」の2単語が、半角スペース(空欄)1つで区切られていることを確認。
上記のとおりになっていないと、修正を依頼させていただく、又は送金が入金されずに事故訂正となることがある。
※市の記載例はこちら

■差出人住所が長すぎて全部入力することができない場合は、AI用FAQ:20000004を参照の上、案内。

■差出人名については、AI用FAQ:20000671を参照。

■住所漢字表記は口座登録住所があらかじめ入力されているため、現住所が相違する場合は「登録住所の変更」ボタンからゆうちょダイレクトで住所変更が可能。
→住所変更の方法についてはAI用FAQ:20000247を参照の上、案内。


[01_ゆうちょダイレクト > 国際送金]
  • この記事は役に立ちましたか?