メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

20000394

AIFAQ#20000394 ゆうちょダイレクト利用申込書(ダイレクトサービス)」、「ゆうちょダイレクト利用申込書兼変更・廃止等届書(テレホンサービス)」がほしい。
入手方法は次の通りです。

【ゆうちょダイレクト利用申込書(ダイレクトサービス)の場合】
①ゆうちょ銀行ホームページからダウンロード
②貯金窓口(簡易郵便局を除く)でのお受け取り
③ゆうちょダイレクトサポートデスク(ゆうちょコールセンター)からの郵送

【ゆうちょダイレクト利用申込書兼変更・廃止等届書(テレホンサービス)の場合】
①貯金窓口(簡易郵便局を除く)でのお受け取り
②ゆうちょダイレクトサポートデスク(ゆうちょコールセンター)からの郵送
■ゆうちょ銀行ホームページからのダウンロード
ゆうちょダイレクト利用申込書作成フォーム」を参照の上、案内。

■ゆうちょコールセンターからの郵送
回答テンプレート「【501】ゆうちょダイレクト各種郵送依頼」に沿って対応。

■申し込みするサービスや書面の入手方法により、手続き方法が異なる。詳細は、ゆうちょダイレクト利用申込方法一覧を参照。
※貯金窓口(簡易郵便局を除く)へ提出していただく場合は、必要書類を案内。
振替>ゆうちょダイレクト>ゆうちょダイレクト利用申込書(変更・廃止届書)の提出

■切手代について質問された場合は、以下の話法を参考に案内。
「ゆうちょダイレクト等各種請求書と一緒に印刷された封筒で、一枚のみ封入した場合は110円です。
ただし、重さによって異なりますので、詳細は日本郵便の窓口でご確認ください。
また、個人情報を送付しますので、ご心配でしたら簡易書留、特定記録郵便で送付も可能ですが、切手代が変わりますので、お客さまのご判断となります。」

■ゆうちょ銀行ホームページ
・書面でのお申し込み

[01_ゆうちょダイレクト > 申込方法等]
  • この記事は役に立ちましたか?