60000142
AIFAQ#60000142 複数の貯金の残高証明を、1枚の「残高証明書」に記載しきれない場合、料金は1通分のままでよいですか。
1件の請求で「残高証明書」の発行の請求を行う貯金が多数あり、1枚の請求書に全ての記号番号を記入することができず、発行する「残高証明書」が複数枚になった場合でも、請求1件分の料金となります。
■貯金の「残高証明書」の発行料金
→その他の料金>各種請求(残高証明書の発行、入出金照会、カード・通帳等の再発行)
■複数口座の「残高証明書」の発行を1件として請求する場合は、口座名義人及び証明年月日が同一であることが必要。
→その他の料金>各種請求(残高証明書の発行、入出金照会、カード・通帳等の再発行)
■複数口座の「残高証明書」の発行を1件として請求する場合は、口座名義人及び証明年月日が同一であることが必要。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・残高証明書の発行
・残高証明書の発行
[06_その他 > 各種照会]