70000273
AIFAQ#70000273 本人情報連携画面(マルチバンク本人確認プラットフォーム)で「PA50」というエラーが表示されるが、どうしたらよいか。
ご指定の口座で、「本人確認情報連携サービス」がご利用いただけない場合に表示されるエラーです。
大変申し訳ございませんが、お客さまの口座では「本人確認情報連携サービス」をご利用いただく方法はございません。
大変申し訳ございませんが、お客さまの口座では「本人確認情報連携サービス」をご利用いただく方法はございません。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
ご指定の口座では、本人確認情報連携サービスをご利用いただけません。
エラー種別 PA50
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・マルチバンク(認証・認可)において、名義人が一定の条件に合致し、審査が必要な口座である場合
■「案内内容」をお伝えし、お客さまから更問があった場合の話法例
・理由を教えてほしい。
→「当行の総合的判断で本人確認情報連携サービスの利用をお断りしております。」
・総合的な判断とは何か、基準を教えてほしい。
→「申し訳ございませんが、基準についてはお答えしておりません。」
・口座は利用できるのに本人確認情報連携サービスが利用できない理由を教えてほしい。
→「各お取引ごとにお申し込みの受入可否を判断しており、総合的な判断により、今回の利用申込みをお断りしたものです。」
※上記話法例にて対応を行ったが、対応に苦慮する場合は、挙手にてSVにサポートを依頼。
万が一、脅迫的な言動がある場合は、不当要求として毅然とした対応で一貫してお断りし、対応後は本社マネー・ローンダリング対策部へ報告。
■お客さまから自発的に「日本郵政グループの社員である」との申告があった場合
挙手にてSVに確認の上、コールセンター又は担当部署から折り返しご連絡させていただくことを案内。
なお、ご利用をお約束するものではないことを説明。
【ヒアリング事項】
・記号番号
・名義人氏名(漢字氏名及びカナ)
・生年月日
・折り返し電話番号
・都合の悪い時間
※エスカレーション先:マネー・ローンダリング対策部 渉外企画担当(03-3477-1592、syougai.ii@jp-bank.jp)
[07_エラーコード > マルチバンク本人確認プラットフォーム]