70000281
AIFAQ#70000281 ゆうちょATMを利用した際、「42M6」、「512M」のエラーコードがご利用明細票へ印字されるが、どうしたらよいか。
送付させていただております「預金者情報の確認へのご協力のお願い」をご提出いただいていない場合に印字されるメッセージです。
「預金者情報の確認へのご協力のお願い」のご提出をお願いします。
なお、ご不明な点は、お客さまあてに「預金者情報の確認へのご協力のお願い」をお送りした貯金事務センターへお問い合わせください。
※貯金事務センターの電話番号は案内書類に記載。(口座管理貯金事務センターと異なる場合がある)
※連絡先が不明な場合、お近くの貯金窓口へ相談を案内。
「預金者情報の確認へのご協力のお願い」のご提出をお願いします。
なお、ご不明な点は、お客さまあてに「預金者情報の確認へのご協力のお願い」をお送りした貯金事務センターへお問い合わせください。
※貯金事務センターの電話番号は案内書類に記載。(口座管理貯金事務センターと異なる場合がある)
※連絡先が不明な場合、お近くの貯金窓口へ相談を案内。
【ご利用明細票メッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
コード欄:42M6
恐れ入りますが、ご依頼していますお取引状況等に関する書類の提出をお願いします。
提出書類等がご不明なご不明な場合は、取扱時間中に窓口にお尋ねください。
------------------------------------------------------------
【ご利用明細票メッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
コード欄:512M
ご指定の取引は取り扱いできません。
お取引状況に関する書類の提出が必要ですので、取扱時間中に窓口までお越しください。
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・貯金事務センター等からの「預金者情報の確認へのご協力のお願い」に応じていただけないお客さまに対し表示。
■上限額を超える取引であることから、取引は不成立。
■お客さまから手続の必要性を尋ねられた場合の案内はこちら
[07_エラーコード > ATM]