80000246
AIFAQ#80000246 「ゆうちょ手続きアプリ」で「口座開設」できますか。
「ゆうちょ手続きアプリ」では、貯金窓口へご来店していただくことなく、お客さまのスマートフォンから無通帳型総合口座(ゆうちょダイレクト+(プラス))開設のお手続きをいただけます。
→新規口座開設対応フローに沿って対応。
※お届け印の登録をご希望の場合はAI用FAQ:20000495を参照。
→新規口座開設対応フローに沿って対応。
※お届け印の登録をご希望の場合はAI用FAQ:20000495を参照。
■ゆうちょ手続きアプリでの「無通帳型総合口座(ゆうちょダイレクト+(プラス))」開設の場合、キャッシュカードは申込後、転送不要扱いの簡易書留郵便により、名義人の口座登録住所へ送付。
※アプリで選択した言語で通知。
※郵送日数と郵便物は下記の通り。
・口座開設審査なし:1週間程度、キャッシュカードのみ送付
・口座開設審査あり:最大2週間程度、キャッシュカードおよびゆうちょダイレクトのお客さま番号を送付
上記の期間を経過しても届かない場合は、こちらを案内。
■口座開設で審査が必要となった場合、メールアドレスあてに届く「確認番号」を入力することで審査の申込受付が完了となる。
※「確認番号」の入力有無が不明な場合は、AI用FAQ:80000284を参照。
■ゆうちょダイレクトのログインパスワードおよびキャッシュカードの暗証番号をお客さまご自身で決めて入力する。
■新規申込時に発送されるキャッシュカードは、J-Debitが付与されたICキャッシュカードのみ。
ゆうちょデビット、ゆうちょICキャッシュカードSuica、JPBANKカードをご希望の場合、ICキャッシュカードの到着後に改めて申込みが必要。
■口座開設の取り下げについては、AI用FAQ:80000283を参照。
■旧姓登録は不可。旧姓登録希望の場合は、貯金窓口で口座開設と旧姓登録が必要。
※アプリで選択した言語で通知。
※郵送日数と郵便物は下記の通り。
・口座開設審査なし:1週間程度、キャッシュカードのみ送付
・口座開設審査あり:最大2週間程度、キャッシュカードおよびゆうちょダイレクトのお客さま番号を送付
上記の期間を経過しても届かない場合は、こちらを案内。
■口座開設で審査が必要となった場合、メールアドレスあてに届く「確認番号」を入力することで審査の申込受付が完了となる。
※「確認番号」の入力有無が不明な場合は、AI用FAQ:80000284を参照。
■ゆうちょダイレクトのログインパスワードおよびキャッシュカードの暗証番号をお客さまご自身で決めて入力する。
■新規申込時に発送されるキャッシュカードは、J-Debitが付与されたICキャッシュカードのみ。
ゆうちょデビット、ゆうちょICキャッシュカードSuica、JPBANKカードをご希望の場合、ICキャッシュカードの到着後に改めて申込みが必要。
■口座開設の取り下げについては、AI用FAQ:80000283を参照。
■旧姓登録は不可。旧姓登録希望の場合は、貯金窓口で口座開設と旧姓登録が必要。
■ゆうちょ銀行ホームページ
・ゆうちょ手続きアプリ
・ゆうちょ手続きアプリ
[08_アプリ > ゆうちょ手続きアプリ]