メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

80000262

AIFAQ#80000262 ゆうちょ手続きアプリで、書類による本人確認(eKYC)の際に「証明書がない在留カードは利用できません。」というエラーが表示されるが、どうしたらよいか。
「ゆうちょ手続きアプリ」の書類によるご本人様確認において、ご使用の在留カードでは本人様確認ができない場合に表示されるメッセージです。

【口座開設の場合】
お手数をおかけいたしますが、最寄りの貯金窓口でお手続きをお願いします。
お手続きに必要なお持ち物をご案内します。
貯金>預入>新規預入

【暗証番号再登録の場合】
本アプリでお手続きいただく場合は、マイナンバーカード(顔写真付き)または運転免許証をご用意のうえ、あらためてお手続きいただくか、ゆうちょ認証アプリで「ご本人様確認(eKYC認証)」を登録済みのお客さまは、ゆうちょ認証アプリでのご本人様確認によりお手続きいただくことが可能です。
どちらもご利用いただけない場合、最寄りの貯金窓口でお手続きをお願いします。
貯金>各種照会>暗証番号照会の請求
貯金>諸手続>暗証番号誤回数の消去(ロック解除)
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
<eKYC画面>
証明書がない在留カードは利用できません。

<アプリ画面>
大変申し訳ございませんが、この在留カードでは本アプリで口座開設(暗証番号再登録)をお申し込みいただけません。

[トップへ戻る]
------------------------------------------------------------

■エラー内容
在留カードの電子署名検証ができなかった場合に表示。
※電子署名検証とは、証明書が改ざんされていないか等を検証するもの


[08_アプリ > ゆうちょ手続きアプリ]
  • この記事は役に立ちましたか?