AIFAQ#80000271
08_アプリ ゆうちょ手続きアプリで、口座開設の際に「使用できない文字が含まれています」というエラーが表示されるが、どうしたらよいか。
「ゆうちょ手続きアプリ」による口座開設において、入力した氏名に使用できない文字が含まれている場合に表示されるメッセージです。
氏名に外字が含まれている場合は、常用漢字に置き換えてご入力をお願いします。
なお、氏名にカナが含まれている場合は、漢字氏名にカナを入力することは可能です。
「ゆうちょ手続きアプリ」による口座開設において、入力した氏名に使用できない文字が含まれています。
記号等を除いたカナのご入力をお願いします。
氏名に外字が含まれている場合は、常用漢字に置き換えてご入力をお願いします。
なお、氏名にカナが含まれている場合は、漢字氏名にカナを入力することは可能です。
「ゆうちょ手続きアプリ」による口座開設において、入力した氏名に使用できない文字が含まれています。
記号等を除いたカナのご入力をお願いします。
【エラーメッセージ(お客さまに表示されている内容)】
------------------------------------------------------------
使用できない文字が含まれています
下記の文字は旧字等のため使用できません。
同等の文字に置き換えて入力してください。
●
使用不可能な文字が含まれています。
入力された文字:●、●、●、●
[修正する]
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・外字(「髙(はしごだか)」など環境依存文字)や記号等の使用できない文字を入力し、確定した場合に表示。
※エラーメッセージ内の●は、お客さまが入力した文字を表示。
------------------------------------------------------------
使用できない文字が含まれています
下記の文字は旧字等のため使用できません。
同等の文字に置き換えて入力してください。
●
使用不可能な文字が含まれています。
入力された文字:●、●、●、●
[修正する]
------------------------------------------------------------
■エラー内容
・外字(「髙(はしごだか)」など環境依存文字)や記号等の使用できない文字を入力し、確定した場合に表示。
※エラーメッセージ内の●は、お客さまが入力した文字を表示。
■デジタルポータル
・ゆうちょ手続きアプリ画面遷移