メインコンテンツへスキップ
sandi デモ環境 CXone Expert Japanese Clone Site 019

即時振替不正関連フロー 10

お客さま情報等の聴取前の説明(話法例)

「なぜ補償されない可能性が高いのか。」との申し出

お客さまからお伺いした内容から、お客さまご自身で端末を操作されているため、お申し出いただいた取引については、恐れ入りますが、ゆうちょ銀行では補償できない可能性が高いものとなります。

ただし、最終的な補償可否については、後ほどお伺いさせていただく被害の内容を確認したうえで、ゆうちょ銀行または決済サービス事業者さまからご連絡させていただきます。

お伺いした被害内容は、決済サービス事業者さまに連携させていただきますので、ご了承ください。

  • この記事は役に立ちましたか?